令和2年あじさい祭りの自粛について
令和2年に入り、コロナウイルスの影響で皆さん、大変不自由な生活を送る事となってしまいました。 岐阜県は5月に非常事態宣言は解除となりましたが、まだ引き続き注意が必要となっております。 そこで、今年のあじさい祭りは『自粛...
2020.05.24 2019.01.13 2023.06.04
令和2年に入り、コロナウイルスの影響で皆さん、大変不自由な生活を送る事となってしまいました。 岐阜県は5月に非常事態宣言は解除となりましたが、まだ引き続き注意が必要となっております。 そこで、今年のあじさい祭りは『自粛...
1月20日(日曜日)10:00~ 今年初めての鬼子母神供です。 いつもの子育て・子宝・安産祈願を行います。 また、新年ということで、恒例の茶がゆも提供します。 平成、最後の鬼子母神供、是非ご家族で参拝ください。
山あじさいが徐々に咲き始めました
三光寺のあじさいは
山あじさい
山アジサイを中心に境内いっぱいのあじさい花曼荼羅が
広がっております。
これだけの種類のあじさいを一同に観ることが出来るのは少ないです。
先祖に感謝します。
親に感謝します。
仏に感謝します。
それが供養。
ほんの10年前は、無かったものが、今普通にあったりします。時代は変わります。供養の形も変化するでしょう。ただし、感謝する思いは変わりません。皆さんに合ったかたちの供養が出来ます。